ファンデーション

はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアーティストとして活動をしている「エマブール」の小川敬子です。

 

先日、わたしの母からこのような質問がありました。

 

60歳を越えるとファンデーションはパウダーよりもリキッドが良いの?
ファンデーションを変えたらすこしシワっぽさがマシになったように思うんだけど…。

 

とのことでした。

 

わたしの母とおなじようなおなやみをお持ちの方も多いと思いますので、今日は年齢にあったファンデーションのえらび方をご紹介していきます。

 

 

■このブログの信頼性について

このブログを書いているわたしは、ヘアメイク歴19年のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。
9年間、結婚式場でブライダルヘアメイクの経験を積みました。

現在フリーランスとしてCMなどのメディア撮影や個人撮影など、さまざまな現場でヘアメイクアーティストとして活動をつづけています。

それではさっそくご紹介していきます。

 

 

アラフィフ・アラカン世代の女性にオススメのファンデーションについて

終活撮影ヘアメイク

 

アラフィフ・アラカン世代の女性にオススメのファンデーションは、リキッドファンデーションです。
なぜならば、水分量が多いので肌の保湿効果を持続させることができ、カバー力もあって使いやすいからです。

その理由についてつぎに、ファンデーションの種類と肌質に合わせたえらび方など、さらにくわしくふれていきたいと思います。

 

ファンデーションの種類について

ファンデーションは大きく分けると、

・パウダーファンデーション
・リキッドファンデーション
・クリームファンデーション
・ケーキファンデーション

の4つに分けることができます。

各ファンデーションの性質は名前のとおりで、パウダーファンデーションは粉が主成分としてもっとも多く、リキッドは水が、クリームは油というようになっています。

ちなみにケーキファンデーションはすこし特殊で、水にぬらしたスポンジを使って、パウダーファンデーションのような固形のファンデーションをすこしぬらして塗っていきます。
イメージとしては、舞台に立つ役者さんたちが使っている化粧品とおなじで、汗や皮脂くずれにとても強くカバー力があります。

 

じつはわたしの母が使っているファンデーションがケーキファンデーションです。
若いころからずっと気にいって使っているのですが、先日化粧品を買ったときにパウダーファンデーションのサンプルをもらったので使ってみたところ、シワっぽさがとてもすくなく感じられたとのことで、
(使っているファンデーションを変えたほうが良いのではないか。)
となやむようになったそうです。

ケーキファンデーションは先にも挙げたようにカバー力が強いため、肌にのせるとしっかりとファンデーションがつきやすくなります。
ファンデーションは厚くなればなるほどシワに入りこみやすくなるので、どうしてもシワっぽさが出やすくなってしまいます。
そのため母も、おなじパウダー系のファンデーションでも、カバー力が弱いパウダーファンデーションのほうがシワっぽさを感じにくかったようです。

 

ではつぎに、肌質にあわせたファンデーションのえらび方についてご紹介していきます。

 

肌質に合わせたファンデーションのえらび方について

アラフィフ・アラカン世代の女性にオススメのファンデーションは、先にも挙げましたがリキッドファンデーションです。

ファンデーション

 

ですがいまは、リキッドファンデーションも化粧品メーカーによって大きなちがいがあります。

たとえば若い女性に人気のTHREE(スリー)やルナソルのリキッドファンデーションは、若い女性に人気のあるブランドということもあって、とてもナチュラルなベースメイクに仕上がります。
そのためカバー力といった点では、アラフィフ・アラカン世代の女性にはとてももの足りなさを感じる仕上がりになってしまいます。

 

オススメとしては、ディオールやイヴサンローランといったハイブランド系のコスメブランドや、ロレアルのリキッドファンデーションもカバー力が高いためオススメです。

ちなみにロレアルの化粧品についてですが、ロレアルはドラッグストアで安価に購入することができますが、以前は百貨店ブランドとして販売されていました。
安価に販売されていますが、化粧品の品質はとても良いものです。
*これは過去に、ディオールで美容部員をしていたわたしの友人がおしえてくれたお話です。

 

またほかにもおすすめするのであれば、クリームファンデーションも挙がります。

クリームファンデーションは油分がとても多いため、リキッドファンデーションよりも肌にうるおいやツヤ感を出すことができます。
そのため乾燥肌でなやまれている方にとてもオススメです。

さらにカバー力も高いため、毛穴の開きが気になっていたり、シミでなやんでいる方にもオススメです。

注意すべき点としては、カバー力がとても高いので厚塗りにならないように気をつける必要があることです。
さきほども挙げましたが、カバー力が高いとファンデーションが厚くなりやすくなります。
そのためシワが目立ちやすくなったりと老け感が増してしまうので、つける量に気をつけなければなりません。

クリームファンデーションのオススメとしては、クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデーションがオススメです。

 

なお、ファンデーションは肌色に合わせて色の展開がとても豊富です。
手の甲につけて色を見るのも良いですが、可能であればじっさいに化粧品カウンターでつけてもらうほうが、よりあなたの肌に合ったファンデーションの色をえらびやすくなります。

またお使いの化粧下地によっては肌の色があかるくなるものがあります。
そのような化粧下地をお使いのばあいは、ワントーン暗めのファンデーションをえらぶようにすると、肌が白くなりすぎず自然な肌色にすることができます。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

わたしの母にも言えることですが、ファンデーションは1度気に入って使いはじめるとなかなか買い替えることがなくなってしまいます。

ですが年齢や肌の状態に合わせて替えてみることで、見た目の印象が若々しく見えるようになったり、なやんでいたくすみ・シワ・シミといったなやみも、大きく解消されることがでてくるようになります♪

 

あなたもわたしの母とおなじように、見た目の印象や肌の状態になやみをお持ちでしたらぜひ1度、使っているファンデーションを見直してみてください。
化粧品カウンターでメイクをしてもらったり、試供品でファンデーションの使いごこちを試すことができるので、きっとあなたの肌に合った最高のファンデーションが見つかるはずです。

ご質問などがございましたらお気軽にご相談くださいね。

 

 

ヘアセットやメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については
ホームページをご覧ください。

関連記事

Concept “美容サロンがあなたの玄関先へ!” 幸せと笑顔を届ける出張ヘアメイク AimaBleはフランス語で “丁寧“、“心のこもった“という意味があります。 ヘアメイクを通じて 『たくさんの人たち[…]

成人式ヘアメイク

 

プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。

関連記事

Online Make-up Lesson 楽しく学び 自信を取り戻すメイクレッスン 年齢を重ねるごとにキレイになることをあきらめたり、メイクの仕方が分からず自信を持てない方々が多くいらっしゃいます。 そ[…]

オンラインヘアメイクレッスン

 

プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなど
ヘアメイクのご依頼は下記よりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

 

エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C

ファンデーション
最新情報をチェックしよう!

出張ヘアメイク「AimaBle」

エマブールは大阪・神戸・京都・奈良・和歌山などの関西圏を中心に、結婚式・撮影・成人式などで活躍する出張専門のフリーランスのヘアメイクアップアーティストです。エアブラシを使ったメイク技術で個人のニーズに合わせたプロフェッショナルなサービスを提供します。全国への出張ヘアメイクやオンラインメイクレッスンのご予約も承っております。

CTR IMG