
はじめまして。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアップアーティスト「AimaBle」の小川敬子です。
フェイスパウダーについて、このような質問をいただきました。

ベースメイクレッスンを受けたときにフェイスパウダーの使い方を教えてもらってからメイク崩れがなくすごく良い感じでしたが、フェイスパウダーを固形タイプのものに買い替えてからメイク崩れがすごくなって使うのを止めてしまいました…。
フェイスパウダーに問題があるのでしょうか?
とのことでした。
おなじフェイスパウダーでも、ルースパウダーとプレストパウダーでは効果や使い方がちがいます。
今日は、このことについてご説明します。

このブログの信頼性について
このブログを書いている私は、ヘア&エアブラシメイクアップアーティストです。
大阪府生まれ。
TONY TANAKA BEAUTY SCHOOL卒業後、ヘアメイク事務所で経験を積み、2015年に独立。
ブライダルヘアメイクの技術と経験を活かし、CMやメディア撮影から結婚式のヘアメイクまで幅広く活躍。
ACA エアブラシメイクアップディプロマ取得。
「ルースパウダー」と「プレストパウダー」のちがいについて
ベースメイク用の化粧品は、
・化粧下地
・ファンデーション
・コンシーラー
が挙がります。
そしてあともう1つ「フェイスパウダー」があります。
フェイスパウダーは、汗や皮脂を抑えメイク崩れを防ぐ効果があります。
ですがフェイスパウダーにはルースパウダーとプレストパウダーの2種類があり、おなじフェイスパウダーでも少し使い方や効果にちがいがあります。

ではこれらは、おなじフェイスパウダーであるにもかかわらずなにがちがうのでしょうか?
それぞの効果について説明します。
ルースパウダーについて
ルースパウダーは、見た目が粉状になっているサラサラとしたフェイスパウダーのことをいいます。

水と油が入っておらず、100%粉でできています。
そのためカバー力はありません。
その効果はリキッドファンデーションやクリームファンデーションとの相性が良く、皮脂やファンデーションなどの油分を吸着してくるため肌のベタつきやメイク崩れを防ぎメイクのモチを良くしてくれます。
また汗や雨などのような外からの水分をはじく効果もあります。
プレストパウダーについて
プレストパウダーは、フェイスパウダーに圧力をかけて固めたフェイスパウダーです。

ルースパウダとのちがいは、パウダーを固めるため少量の水と油が含まれていることです。
そのためパウダーファンデーションほどではありませんが、少しカバー力があります。
また粉が主成分ですが、少量の水と油が含まれているため皮脂やファンデーションと少し混ざりやすくメイク崩れしやすくなります。
ただコンパクトに入っているのでポーチなどに入れて携帯しやすく、パウダーファンデーションよりもカバー力が弱いためメイク直しの回数が増えても厚塗りになずサラッとした仕上がりにできることが特徴です。
ルースパウダーとプレストパウダーの使い分けについて
上記に示したようにメイク崩れしにくいという点で見るならば、ルースパウダがオススメです。
なぜならば100%粉でできているため汗や皮脂を吸収し、雨などの外からの水分をはじく性質があるためメイク崩れにとても強いからです。
反対にプレストタイプの長所はコンパクトに入っているため携帯しやすく、パウダーファンデーションよりもカバー力が弱いのでメイクが崩れやすい夏場のメイク直しに最適です。
ちなみにルースパウダは、容器が大きく持ち運びにくいうえポーチの中で粉がこぼれる可能性もあるため携帯には不向きです。
今回ご相談してくださった方のメイク崩れがひどくなった理由は、ベースメイクの仕上げに使っていたフェイスパウダーをルースパウダーからプレストパウダーに変更したため、化粧下地やファンデーションに含まれる油分が吸着されずメイク崩れがいちじるしくなってしまったからです。
ルースパウダーとプレストパウダーの使い分けは、ベースメイクを崩れにくくする仕上げ用にはルースパウダーを使用し、メイク直しにプレストパウダーを使うことがのぞましいです。
またプレストパウダーとパウダーファンデーションはとてもよく似ていますが、カバー力で見てみると圧倒的にパウダーファンデーションの方が優れています。
ですがプレストパウダーでメイク直しをする方がカバー力が弱いぶんベースメイクが厚くなりにくく、何度メイクを直しても自然な仕上がりになるのでプレストパウダーの方がオススメです。
まとめ
汗をかきやすくメイク崩れのしやすい暑い季節は、汗や皮脂がとくに出やすいのでルースパウダーがオススメです。
反対に空気が乾燥する秋から冬にルースパウダーを使うと肌の水分をパウダーに吸収されてしまい、肌がとても乾燥しやすくなるため冬場はプレストパウダーがオススメです。
もしくは目の下やテカりやすい小鼻などへ部分的にルースパウダーを使い、ほかの部分はルースパウダーをつけずベースメイクを仕上げる方法も冬のベースメイク作りにオススメです。
これは余談ですが、私は乾燥肌のため上記のように部分的にルースパウダーを使ってテカリや崩れやすい部分のメイク崩れを防ぐようにしています。
またこの方法は私自身のメイクだけでなく、撮影や結婚式のメイクの現場においても使っているテクニックです。
季節に応じてルースパウダーとプレストパウダーを使い分けたり携帯用と自宅用で使い分けるなどすると、メイクのモチやメイク直し後のベースメイクの仕上がりに大きな差が出ます。
あなたの好みに合ったフェイスパウダーを使って1日中長持ちするメイクを楽しんでください。
☆
“エマブールは、出張メイクレッスンを承っています”
お客様一人ひとりに寄り添い、丁寧にアドバイスしながら「なりたい自分」を叶えるお手伝いをいたします。
「プロのヘアメイクに相談してみたい!」「自分に似合うメイクを知りたい!」と思ったら、お気軽にご連絡ください!
\ お気軽にお問い合わせください /