ヘアメイクアーティスト・エマブールの小川敬子です。
2022年1月10日は成人の日でしたね。
今年も年明けから新型コロナウィルスの感染拡大が急速に上がったため、成人式が延期や中止となった自治体があったようです。
一生に一度しかない日のため、あらためてべつの機会に開催してあげてほしいと、長年この仕事にたずさわる者として切にいのるばかりです。
そのようななかでありながらも、わたしは成人式のヘアメイクを担当させていただくことができ、ご自宅へおうかがいさせていただけたご家族のみなさまに心より感謝の気持ちでいっぱいです。
今日は、成人式当日に出張ヘアメイクとして成人式用の髪型やメイクを担当させていただいたときのお話や、成人式当日のヘアメイクやお着付けの開始時間などについてもご紹介したいと思います。
ではさっそくご紹介していきます。
2022年度成人式用ヘアセットとメイクを担当させていただきました
わたしはフリーランスとして出張でのヘアメイクをうけたまわっています。
今年の成人式でのヘアメイクをご依頼いただいたお客様は、昨秋、大阪・堺市にある大仙公園で成人式前撮りのヘアメイクを、当ホームページよりご依頼くださった親御様のお嬢様です。
成人式当日の髪型やメイク・着付けの開始時間について
成人式当日のヘアメイクやお着付けは、着物館や美容室などであらかじめ時間を予約しておき、当日そちらへうかがって支度をおこなうことになります。
わたしは出張でのヘアメイクをおこなっているため、何件ものご自宅へヘアメイクをしにいくことができないことから、1日1組様限定でヘアメイクを担当させていただいています。
当日のお支度にたくさんのご予約をお取りすることができないことは誠にもうしわけない気持ちでいっぱいになりますが、新型コロナウィルスやインフルエンザといった感染症への感染リスクが最小限におさえられるため、今となってはこの形式でのご予約にしていることがさまざまな面からも理にかなっていると思えるようになりました。
成人式当日のヘアメイクやお着付けについてはたいていの場合、早朝よりはじまります。
その理由としては、式典のはじまる時間が午前中からと早い時間帯におこなわれることが多いからです。
わたしは3年前までは着物館で成人式用のヘアメイクをおこなっておりましたが、当日は深夜1時30分に起床し、身支度をととのて、4時から12時ころまでヘアメイクをしていました。
今年の成人式のお支度は、お着付けのご予約が6時から入られていることをご連絡いただいていたことと、式典がお昼すぎからであったため、8時30分ころにご自宅へおうかがいさせていただきました。
のちほどヘアメイクをしながらおうかがいしたお話によると、お嬢様の前にすでに4時ころからお着付けのご予約が入っていたそうです。
やはりどこも朝早くからヘアメイクやお着付けに入られていますね。
ご自宅での成人式ヘアメイクのお支度について
着物館や美容室でのヘアメイクやお着付けは、お支度の開始から終わりまでに30~45分ほどのお時間で支度を仕上げなけばなりません。
また、メイクを担当する人とヘアセットを担当する人の2人体制による分業になっているところもあれば、1人のヘアメイクさんがメイクとヘアセットの両方を仕上げなければならないところもあります。
わたしもヘアセットとメイクを1人で担当しますが、1時間ほどお時間をいただいているので、ていねいにアイシャドウの色や口紅の色などをおうかがいしながら髪型を作ったりメイクを仕上げることができます。
そのため、ヘアセットやメイクの仕上がり・クオリティにおいても大きなちがいが出てきます。
お母様が撮影してくださったお写真です。
ご掲載の許可をいただけ、心より感謝するばかりです。
お嬢様に髪型とメイクのご希望をおうかがいしたところ、
というお言葉をいただきましたので、おなじ髪型とメイクで仕上げていきました。
ただ前髪がすこし伸びておられたのでお嬢様にご相談をして、やんわりと右側へながれるように仕上げさせていただいています。
またアイシャドウも前回とすこし変えています。
アイシャドウや口紅の色、前髪やおくれ毛のつくり方がすこし変わると印象だけでなく、気持ちも変わります。
わたしは結婚式や成人式だけではなく雑誌などの撮影においても、ヘアメイクを担当させていただく方の気持ちが上がるヘアセットやメイクをすることをとても大切にしているので、おなじ髪型やメイクをご希望いただいていても、かならずほかの色や髪型をご提案させていただくようにしています。
ほんのちょっとしたことですが、よろこんでいただけるとうれしいですよね。
あたたかいお心づかいをいただきました
ヘアメイクが完成しあと片付けをしていると、お母様がお茶をごちそうしてくださいました。
そしてあたたかいお心づかいもいただきました。
とてもあたたかいお心づかいとメッセージカードをいただいて、とてもしあわせな1日となりました。
はじめての成人式のご準備などでご不安なこともいろいろとかかえておられたと思いますが、わたしが持っている経験や知識もお役に立つことができていたようでとてもうれしいです。
まとめ
成人式の前撮りから当日のヘアメイクにいたるまで、わたしもご家族のみなさまにたくさんのあたたかいお心づかいをいただいて心より感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさまとのご縁に心より感謝いたします。
このたびはご成人、誠におめでとうございます。
お嬢様とご家族のみなさまのご多幸と、末永いおしあわせを心よりお祈りしております。
ご依頼をいただき誠にありがとうございました。
エマブールでは成人式前撮りのヘアメイクを承っております。
1日1組様限定のため新型コロナウィルス感染のリスクを抑えることも可能です。
成人式前撮り用ヘアメイクの詳細や価格については下記をクリック下さい。
プロが現場で行っているメイクテクニックなど
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
レッスンメニューはホームページをご覧ください。
Online Hair & Make-up Lesson メイクができないのではなく 方法を習っていないから分からないだけです 「youtubeのメイク動画や雑誌でメイクの仕方を調べても、[…]
プロフィール撮影・成人式やブライダルの前撮りなどヘアメイクのご依頼は下記よりお願い致します。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C