はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
2023年の新年が明けて一週間も経たないころ、ある1通のお問い合わせをいただきました。
結婚式にご列席されるお母様のメイクレッスン依頼
初めて黒留袖を着ます。
出勤メイクをしていただきたいのですが
東京であるため来て頂くことは無理なので
なんとか自分でできればと思ってます(涙)
ご都合が合えば幸いです。
と、とても差し迫ったお問い合わせをいただきました。
お日にちが近いだけでなく、ご自身でメイクをしなければならないということなので、

と思い、すぐにレッスン可能なお日にちなどをご返信させていただきました。
オンラインヘアメイクレッスンではなく対面レッスンの開催へ
エマブールのメイクレッスンは新型コロナウィルスの感染拡大を機に、オンラインレッスンへと移行しています。
そのため現状対面でのメイクレッスンは行っていませんでした。
ですが今回結婚式のメイクレッスンということもありお母様から、

できないかもしれませんが。
ベースメイクと眉毛は実際お会いして
レッスンはできないですよね?
1番難しいところなので。
またベースメイクにおいては加齢とともにカバーが必要となる部分も増えるため、覚えることや技術がさらに必要になります。
お客様のご自宅での対面メイクレッスンへ
お客様のご自宅へお伺いさせていただく日時をご相談させていただき、ご自宅へ出張メイクレッスンにお伺いさせていただきました。
11月のイベント以来ぶりの京都への出張ですが、こちらの松井山手駅へは昨年春に撮影のため出張ヘアメイクにお伺いさせていただこともあり、とてもなつかしく、楽しかった撮影当日の時間が思い起こされました。
●
●
●
お客様が駅までお迎えにお越しくださって、ご自宅まで送迎してくださいました。
温かいお心づかいに感謝の気持ちでいっぱいです。
ご自宅に到着すると早速メイク道具を広げさせていただき、レッスンを開始しました。
ご自宅でサロンを運営されているとのことでとてもステキな鏡台を使わせていただくことができ、うれしくありがたい気持ちでいっぱいになりました。
ベースメイクと眉メイクの対面レッスン
通常エマブールのメイクレッスンは、ベースメイク・眉・アイメイク・チーク&リップの4つに分けています。
ご受講はお好きなレッスンから受けていただくことが可能ですが、1日ですべてのレッスンをご受講いただくことはできません。
このようにしているのには理由があります。
過去のレッスンでは、当方も1日でフルメイクをレッスンしていたこともあったのですが、
・1度ですべて覚えていただくことができない。
あと、時間のかねあいもあるのでしょうが、とてもあわただしい感じでレッスンを受けたのでどことなく気持ちが焦ったり、質問もしづらくて。
エマブールさんであればレッスンを分けてくださっているので、時間をかけてていねいに教えていただけそうなのと、質問の時間もありそうなのであらためて受けたいと思い希望しました。
上記の理由からレッスン内容を分けて細かくていねいにレッスンを開催させていただいているのですが、今回はお日にちが差し迫っていることと、レッスン後の内容をしっかりと復習していただく時間を設けたかったので、レッスンを2回開催にさせていただき、
2日目… アイメイク及びチーク&リップのレッスン/ベースメイクと眉メイクの復習
ベースメイクレッスンについて
通常のオンラインメイクレッスンは画面ごしにレッスンを行うということもあって、お客様が普段ご使用になられているお化粧品を使ってレッスンを行っています。
*レッスン前にお化粧品のご相談を承っているので、買いそろえられる方もおられます。
今回のメイクレッスンは対面レッスンであることと、結婚式にご列席されるさいの和装メイクであるため、わたしが普段お母様の和装メイクで使っているお化粧品をじっさいに使っていただきながらレッスンを行いました。
このようにすることでお化粧品の使い心地を実感していただけるだけでなく、お店でお買い求めいただくときの参考にもなります。
また対面レッスンの利点としては、わたしがお顔の半分をお客様にメイクしながらレッスンを受けていただくことができるので、力加減、手やブラシなどの使い方、仕上がりのちがいなどについても実感していただきながら細かく教えられる点が挙げられます。
お客様も、

と、とてもおどろかれていました。
眉メイクレッスンについて
ベースメイクが仕上がったあと、つづけて眉メイクのレッスンへ。
あなたも眉をキレイに描くことがむずかしいと悩まれているのではないでしょうか。
眉のメイクがむずかしいと感じる1番の理由としては、顔の中央から側面にかけて眉を描かなければならないからです。
眉をキレイに描くためのポイントを押さえ、骨格を見ながらどのようにして眉を描いていくのかをお話したあと、実際に眉を描いていきました。

でも眉がハッキリすると若く見えるように感じます。
眉ってやっぱり大切ですね。
と、仕上がりをご覧になりながらおっしゃられていました。
レッスン後
この日のレッスンは朝からお伺いさせていただき、お昼過ぎに終わる予定をしていたのですが、お客様がレッスンにお伺いする前日にメールで、

小川さん、レッスン終わりましたら急がれますか?
12時終了ですので、よかったらお弁当を用意しておきますが。
竹皮弁当と言いまして自宅まで配達して頂け、女性には受けが良いナチュラルで手頃なお弁当なのですが、いかがですか?
よかったらお食べになってからお帰り頂けましたら嬉しいです。
と、とてもおいしそうなお弁当のお写真を添えてご連絡くださったので、恐縮しつつもありがたくお昼をごいっしょさせていただきました。
竹の皮に包まれた、とてもかわいくてボリュームのあるお弁当です。
こちらは子供用のお弁当とのこと。
そのため唐揚げやウィンナーといったお子さんが喜ばれるおかずがいろいろと入っています。
しかも写真には写っていませんが、デザートも付いています。
豪華ですよね。
地域限定のお弁当とのことで、なかなか大阪に居ては食べられないおいしいお弁当をごいっしょさせていただけて、とてもうれしかったです。
どのおかずもとてもおいしくて、あっという間に食べてしまいました(笑)
おいしいお弁当をいただきながらいろいろなお話をお伺いしたのですが、今回東京での結婚式のおりにメイクをしてもらうことができないことへの悲しいお気持ちもお話してくださいました。
それはそうですよね。
特別な日に正装をするのに、メイクだけ自分でしなければならないなんて…。
昨年からお母様のヘアセットやメイクのご依頼をいただくことが増えているのですが、さまざまな理由があって留袖用のヘアメイクをしていただけないようです。
それだけに、


凄い丁寧な資料ありがとうございます。
小川さん忙しい中お時間作って頂きありがとうございます。
iPadで資料を見ながらしっかりと早速今日の夜また練習します。
くり返し復習することで上達し、手早くできるようになったり、よりキレイに仕上げることができるようになります。
また上達することでそのとき理解できなかったことへの理解度が増したりもするので、復習せずにメイクが上手くなることはありません。
最後までご高覧いただき誠にありがとうございます。
☆
☆
出張ヘアメイクレッスンを再開いたしました。
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインヘアメイクレッスンを開催しています。
また巻き髪の作り方や、お子さんのかわいいヘアアレンジの仕方もレッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧くださいませ。
Online Hair & Make-up Lesson メイクができないのではなく 方法を習っていないから分からないだけです 「youtubeのメイク動画や雑誌でメイクの仕方を調べても、[…]
エマブールの出張ヘアメイクが長年選ばれつづける理由については
ホームページをご覧ください。
Concept Make Dress-up 普段のメイクから着飾るメイクへ Make Dress-upとは 服を選んでオシャレを楽しむように、メイクを楽しみましょうという意味です。 服を買うときにどれを買おうかとワクワクしませ[…]
ヘアメイクレッスンのご予約やご質問は下記よりお願いいたします。
エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C