はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
大阪は毎年5月下旬ころからくもりの日が増えはじめます。
今年の梅雨入りは例年よりも少しおそいようですが、これからやってくるジメジメとした季節にそなえていきたいと思います。
話しは変わりますが、2022年5月30日、この日は新月でした。
天気予報は気にしていても、月の満ち欠けを気にしながら生活をしている方はとても少ないと思います。
ですがあなたも、月の満ち欠けがホルモンバランスに影響をおよぼしていることを耳にしたことがあるのではないでしょうか。
よく、新月や満月の前後に生理がはじまるといわれるのも典型的です。
この月の満ち欠けがホルモンバランスに影響するのであれば、肌の状態も毎月大きく変化していくということ。
今日は月の満ち欠けによるホルモンバランスの変化や、肌の状態の変化などについてご紹介したいと思います。
月の満ち欠けとホルモンバランスの変化について
月は29.5日の周期で新月になったり満月になったりをくり返します。
そして月の満ち欠けはいろいろなことに作用するといわれています。
・潮の満ち引き
・女性の生理周期
・出産
この3つが一番知られていることですが、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
これらを見ると、月の満ち欠けが女性の体調やホルモンバランスに大きな影響をあたえていることがよく分かります。
そしてこの月の満ち欠けの周期とほぼおなじ周期を持つのが、肌のターンオーバーと生理周期です。
肌のターンオーバーと生理周期は約28日といわれています。
月の満ち欠けとほぼおなじですよね。
東洋医学では、
・満月は栄養分の吸収期
といわれているそうです。
新月のときは排出時期なので、体の中にたまっている不要な栄養分や毒素を外に出す時期になります。
そのため、新月前後にダイエットをするとやせやすかったり、肌の古い角質を落としてあげると肌がとてもキレイになったりするといわれています。
これに近いのが生理後です。
生理が起こることによって体の中にたまっている毒素を排出し、1度キレイな状態に体を戻してからつぎの妊娠の準備に入るといわれていますが、生理が終わると体重が減りやすかったり、肌がキレイになるのは排出時期に入るためです。
そのためダイエットを始めたり、少し肌に負担のかかるピーリングなどをおこなうときは生理後の方が良いともいわれています。
このような点からも、月の満ち欠けと女性ホルモンの周期や、体に起こる影響が似ていることを実感していただけるのではないでしょうか。
ではつぎに、月の満ち欠けと女性ホルモンのバランス、そして肌の状態についてよりくわしくご紹介していきます。
月の満ち欠けによる女性ホルモンの変化について
さきほども挙げましたが、月の満ち欠けと女性ホルモンの変化はとても似ています。
新月時期と生理後は、体の中にたまっている不要な毒素を排出する時期にあたるため、ダイエットをするとやせやすかったり、ピーリングなどの少し刺激のある肌のケアをすると高い効果を得ることができます。
反対に満月時期は体に栄養分をためこむ時期になります。
そのため口さみしくなってついつい間食をしてしまったり、ダイエットをしていても体重が落ちにくくなったりします。
また、栄養分をため込むと同時に毒素も排出されにくくなるため、吹き出物が出たり、肌が荒れてしまいやすくもなります。
これに似ているのが生理前ですよね。
生理前になると、お腹が空きやすくなったり食欲が増えてしまう方が多くなります。
また過食による栄養過多によって吹き出物が出やすくなるのもこのころです。
上記のことからも、月の満ち欠けと女性ホルモンの変化にあわせて、肌の状態も大きく変化していくことをあらためて実感いただけるのではないでしょうか。
ただ、肌の状態は月の満ち欠けによって女性ホルモンとは少しちがった点があります。
月の満ち欠けによる肌の変化について
新月前後や生理後になると、肌の状態がキレイになったり強くなったりし、満月前後や生理前になると、肌に吹き出物が出たり荒れやすくなるということをさきほどご紹介しました。
ただ新月や満月の前後においては、肌の状態において気をつけなければならない点がべつにあります。
それが、肌の乾燥具合が大きく変わるということです。
新月時期は排出時期であると最初の方でお話をしました。
そのため体だけでなく肌からも不要な毒素が出ていきやすくなるため、肌はとてもキレイになりやすいのですが、排出しやすい時期だけに肌の乾燥もいちじるしくなるといわれています。
化粧品メーカー・セルヴォークのクリエイティブアドバイザーであり、数多くの雑誌などでヘアメイクを手がけられている、ヘアメイクアップアーティストの菊池美香子さんもご本人のインスタライブでおなじことをおっしゃっていました。
今日のモデルさんもとても肌が乾燥していたので、このライブの前に時間をかけてスチームをあて、たっぷりと保湿をしてからスキンケアをしています。新月の日はそれくらい肌がとても乾燥するので保湿をしっかりとしてください。
と、述べられていました。
じつはわたしも満月から新月に向かって月が欠けていくころから、肌に不調を感じ始めていました。
普段使っているお化粧品とはべつに、むかし使っていたお化粧品を合わせて使いはじめていたのですが、それが良くなかったのか、ホホに赤みが出はじめ、次第にかゆみも出てくるようになり、額のあたりにもかゆみと赤みを感じるようになってきました。
もうほとんど使い切っていたこともあってそのお化粧品は処分したのですが、すこし状態は良くなったものの、髪がホホに当たると刺激になるようで、かゆみと赤みをくり返すようになっていました…。
皮膚科へ行こうかと思っていた矢先、菊池美香子さんのインスタライブを拝見する機会があり、
(ひょっとして。)
と思い、普段よりも時間をかけてていねいにスキンケアをおこなうと、かゆみと赤みが治まってきて状態が良くなってきました。
新月=排出時期は、肌が強く乾燥するということを実感するばかりです。
ふだんからしっかりとスキンケアで肌を保湿するようにはしているのですが、コットンの乾きが早くなっていることに気づけていたら、もっと症状は軽く済んだかもしれません。
ということは、栄養分を吸収しやすい満月期はスキンケアの効果が出やすい時期ということになります。
化粧水やスチームを使ってしっかりと肌の奥まで保湿をすると、肌の乾燥を防ぐことができます。
また美容液やパック・美容成分の高いオイルやクリームを使うと、よりしっかりと肌の奥まで美容成分が吸収され、高い効果を実感をできるはずです。
このような点を意識して、スキンケアをしたり使うスキンケア用品を変えていくことで、大きく変化する肌もより良い状態を保てるようになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
月の満ち欠けと女性ホルモンの変化はほぼおなじ周期で起こっており、体から毒素を排出しやすい時期と、栄養分を吸収しやすい時期も似ていることをご紹介してきました。
それにともなっておなじように肌の状態も大きく変化していくのですが、吹き出物や肌荒れだけでなく、肌の乾燥や保湿にも気をつけていかなければなりません。
また今回は女性ホルモンと紐づけてお話をしましたが、月の満ち欠けは女性だけでなく、男性やすべての生き物にも影響するといわれています。
狼男の話ではありませんが、満月の夜は血の気が多くなる、ということもよく言われていますよね。
ふだん月の満ち欠けはあまり意識のいかない部分ですが、心身の状態や肌の変化に大きく関係していることを思うと、いつ新月や満月になるのかを知っておくことで、ダイエットをする時期を考えたり、ゆっくりと落ち着いて過ごすことを意識したり、スキンケアの仕方や使うお化粧品を替えたりと、いろいろな対応をすることができるようになります。
心身の状態を快適にして過ごすためにも、あなたも月の満ち欠けの時期を知っておかれてはいかがでしょうか。
☆
☆
☆
あなたに合ったヘアメイクの仕方をレッスンします
効果的なお化粧品の使い方~あなたに合ったメイク方法など、
基礎の基礎からメイクの仕方を学べるオンラインレッスンを開催しています。
また、巻き髪の作り方やお子さんのかわいいヘアアレンジの仕方もレッスン開催しております。
レッスンメニューやくわしい内容については下記をご覧ください。
Online Hair & Make-up Lesson メイクができないのではなく 方法を習っていないから分からないだけです 「youtubeのメイク動画や雑誌でメイクの仕方を調べても、[…]
エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については
ホームページをご覧ください。
Concept Make Dress-up 普段のメイクから着飾るメイクへ Make Dress-upとは 服を選んでオシャレを楽しむように、メイクを楽しみましょうという意味です。 服を買うときにどれを買おうかとワクワクしませ[…]
オンラインヘアメイクレッスンのご予約やご質問は下記よりお願いいたします。
エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C