「結婚式の前撮りをしたいので、大阪で撮影できるおすすめのロケーションスポットを知りたい」
「撮影スタジオや結婚式場ではなく、外で撮影のできる場所を探している」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「エマブール」の小川敬子です。
すこしずつ暖かさを感じられるようになってきましたね。
春に結婚式をひかえられているご新郎ご新婦様も多いのではないかと思います。
ここ数年、結婚式の前撮りやフォトウェディングもとても人気となっています。
結婚式用の撮影をおこなうにあたって大切なことの1つに挙がるのが、撮影する場所をえらぶことです。
関西には、神社やお寺などの歴史的建造物や、おもむきのある街並みのなかで撮影ができる京都・奈良や、オシャレでハイセンスな雰囲気、港町ならではのうつくしい景色のなかで撮影ができる兵庫など、撮影スポットとして最高のロケーションを望める場所がたくさんあります。
ふと、
「大阪のロケーション場所は…。」
と思い浮かべてみると、グリコの看板で有名な道頓堀や、近代的なビルが立ち並ぶ梅田などの都会の風景、ユニバーサルスタジオなどのように人の多い場所ばかりが目に浮かぶのではないでしょうか。
いえいえ、大阪にも結婚式の撮影にピッタリの素敵なロケーションスポットがたくさんあります。
この記事では、大阪の有名な観光スポットの中から、結婚式の撮影にピッタリの場所をいくつかご紹介します。
ブライダルヘアメイクを営むプロならではの視点で、実際にロケーション撮影をした写真もお見せしながらお話しようと思います。
あなたの素敵な結婚式前撮りやフォトウェディングの一助となれば幸いです。
それではさっそくご紹介していきます。
結婚式前撮りにオススメの大阪のロケーションスポット について
先ほど、大阪の有名な観光スポットは人通りが多く、都会的なふんいきを感じる場所がとても多いことを挙げました。
ですが大阪にも、四季折々のうつくしい景色を見られる庭園や、歴史を感じるおもむきのある建物など、特徴的なロケーションスポットがいろいろとあります。
そのため、あなたの希望に合ったロケーションスポットがきっと見つかると思います。
まずは大阪といえば、と有名なロケーションスポットからご紹介します。
大阪城公園と豊国神社
大阪で有名な観光スポットして挙げられるのが、大阪城公園です。
桜や紅葉といった景色の移り変わりをたのしむことができるだけでなく、豊臣秀吉が建てたことで有名な大阪城を背景に撮影をすることができます。
また大阪城の中には、豊国神社という豊臣秀吉を奉っている神社もあり、金運アップ・開運のご利益が得られると言うことでも有名です。
わたしが大阪城公園で結婚式前撮りやフォトウェディングにごいっしょするときは、和装のスタイルが多いのですが、そのばあい、豊国神社に初穂料を納めてからそこで撮影をし、そのあと大阪城を背景に場所を替えながら撮影をおこないます。
豊国神社での撮影は事前の予約が必要ですので、豊国神社のホームページよりご確認ください。
大阪城を背景に和装で撮影をするととても映えます。
こういうと、ウェディングドレスでは撮影しづらいと思われてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。
和洋折衷という言葉があるように、大阪城を背景にウェディングドレスで撮影をしても、このようにとてもおごそかなふんいきの素敵な撮影をすることができます。
大阪城公園での撮影において注意点として挙げられるのが、公園の面積がとても広いということです。
和装で歩くのも大変ですが、ウェディングドレスでヒールの高い靴を履いて歩くのはもっと大変です。
わたしのオススメとしては、あらかじめ撮影をしておきたい場所をカメラマンさんと打ち合わせをして決めておいたり、歩きやすい靴を持っていくということです。
わたしは前撮りやフォトウェディングはかならず撮影に同行させていただくのですが、ご新婦様にスニーカーをご準備いただき、移動のときはスニーカーに履き替えていただいて、ウェディングシューズをお預かりするようにしています。
もしヘアメイクさんに同行をしていただけないばあいは、撮影したい場所をカメラマンさんと打ち合わせておいてピンポイントで撮影をしていくと、足への負担を減らすことができ、ご希望の撮影がたくさんできるのでオススメです。
大阪城公園でのロケーション撮影は次のような方にオススメです。
「和装でおもむきのある写真撮影をおこないたい」
「だれが見ても分かる大阪の有名な場所で撮影をしたい」
天下の台所といわれる大阪を盛り立てた、太閤・豊臣秀吉の大阪城を背景に、壮大なスケールの撮影をたのしまれるのはいかがでしょうか。
大仙公園
そして2つめにご紹介するのは、堺市にある大仙公園です。
世界遺産に登録された、仁徳天皇陵の近くにある広大な土地を有するこちらの公園は、敷地内に日本庭園があります。
わたしも何度か成人式の前撮りでおとずれている場所ですが、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々のうつくしい景色の中で撮影をすることができます。
日本庭園と言うことだけあって、成人式の前撮りだけではなく、白無垢や色打ち掛けをお召しになられた和装の前撮りも数多くおこなわれています。
大仙公園での撮影は無料ですが、日本庭園での撮影のさいは事前に公園に連絡をし、予約が必要となります。
撮影時間は2時間制で、費用は7,700円(税込)です。
休園の日もありますので、大仙公園のホームページでご確認されることをオススメします。
なお、日本庭園のなかに建てられている休憩舎のなかには和室があり、こちらをお借りして撮影をすることも可能です。
*要予約・要費用。くわしくは大仙公園のホームページをご覧ください。
日本庭園へつづく道中で撮影をすると、またちがった雰囲気をたのしむことができるので、この点においてもオススメです♪
大仙公園の撮影での注意点ですが、こちらも大阪城公園とおなじで敷地が広いということと、2時間制であるという点です。
2時間の限られた時間の中で、すべての場所で撮影をすることはできないため、あらかじめ、どこで撮影したいのかをカメラマンさんと決めておかれると、時間にゆとりを持って200枚を超えるたくさんの写真を撮ることができるのでオススメです。
大仙公園でのロケーション撮影は次のような方にオススメです。
「季節感のある、和のふんいきのなかで撮影をしたい」
「雅なふんいきの和装写真を残したい」
世界遺産・仁徳天皇陵のおごそかな雰囲気を感じながら、四季のうつくしさがあふれる日本庭園で、雅なふんいきにゆったりと浸かるのはいかがでしょうか。
中央公会堂とバラ園
さいごにご紹介するのは、大阪中央公会堂と、そこから少しはなれた場所にあるバラ園です。
大阪の中央公会堂は、国の重要文化財に指定されている集会施設です。
レンガ造りのこの建物は、タイムスリップしたかのようなおもむきと、時代の流れを強く感じさせてくれます。
また、アルベルト・アインシュタインやヘレン・ケラーなど、歴史的に有名な方たちが演説をしたことでも有名です。
建物の中には大小さまざまな集会室があり、結婚式やイベントが催されたりします。
どの集会室も歴史の重みを感じる内装になっており、とてもクラシカル(=古典的)なふんいきの撮影をおこなうことができます。
建物のふんいきが洋風であるため、ウェディングでの撮影はとても映えますが、大正時代は着物を着る人もまだ多かった時代。
その時代に建てられているので、和装の撮影にも合います。
また、この時代は諸外国との交流も盛んであったため、チョゴリやチャイナドレスなど、海外の結婚式の礼装と合わせた撮影にもオススメです。
そしてもう1か所、結婚式の前撮りをおこなうのにおすすめなのが、バラ園です。
高層ビルの多い大阪市内の真ん中に、緑の多いステキな場所があります。
バラの咲く季節には、色とりどりのバラを見ることができ、とてもいい香りをその身に感じることができます。
都会の景色と自然という対比をたのしみながら撮影ができるのも、このバラ園の魅力です。
中央公会堂での撮影での注意点ですが、建物の中でスプレーを使うことは禁止されています。
歴史的建造物のため、壁やカーテンなどにシミをつけたりすると、多額の賠償責任を負う可能性があるので注意が必要です。
バラ園へ行くときは中央公会堂から場所がはなれているので、靴ずれなどが心配なばあいは、歩きやすい靴をお持ちいただくと安心です。
中央公会堂でのロケーション撮影は次のような方にオススメです。
「普段は入ることができない、歴史的なおもむきのある場所で撮影がしたい」
「レトロモダンなふんいきのオシャレな写真を残したい」
アインシュタインやヘレン・ケラーといった歴史的人物が講演を行った場所で、大正時代の古典的な雰囲気をたのしみながら撮影をされてみるのはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
大阪にはこのほかにも、ロマンティックな景観から「恋人の聖地」と呼ばれているマーブルビーチや、クラシカルなふんいきがただよう赤レンガ倉庫など、ほかにもフォトウェディングや結婚式の前撮りに最適のロケーションスポットがたくさんあります。
マーブルビーチも赤レンガ倉庫も撮影で行ったことはあるですが、広告撮影で行っていたのでブライダルフォトをご紹介できず残念ではありますが、海での撮影を考えられていたり、ブルックリンのような海外のふんいきをたのしみながら撮影をしたい方は、こちらのスポットもぜひチェックしてみてください。
観光としてもたのしむことができる場所ばかりですので、撮影後日、デートでおとずれるとまたちがった景色を見つけたり、撮影のときのことを思い出して話が盛り上がったりと、2度景色をたのしむこともできるはずです♪
一生の思い出に残るたのしい時間とお写真を、たくさん作っていただけるとうれしいです。
最後までご高覧いただき、誠にありがとうございました。
ご質問などがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
ヘアセットやメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。
フォトウェディングや結婚式前撮りのブライダルヘアメイクを承っております。
1日1組様限定のため、ヘアメイクをしている間の時間から撮影が終わるまで
1日を楽しんでいただくことができます。
ブライダルヘアメイクのメニューやくわしい内容については下記よりご覧ください。
AimaBle Wedding 自信を持って笑顔でお過ごし頂ける1日をご提供しております 「このたびはご結婚、まことにおめでとうございます。」 はじめまして。 わたしは大阪・堺市で[…]
エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については
エマブールのホームページをご覧ください。
Concept Make Dress-up 普段のメイクから着飾るメイクへ Make Dress-upとは 服を選んでオシャレを楽しむように、メイクを楽しみましょうという意味です。 服を買うときにどれを買おうかとワクワクしませ[…]
結婚式や前撮りなど、ブライダルヘアメイクに関するご依頼やお問い合わせは
下記よりお問い合わせねがいます。
エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C