はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。
8月中旬に結婚式のブライダルヘアメイクを担当させていただくご新婦様と、先日ビデオ通話でヘアメイクの打ち合わせを行いました。
ビデオ通話でブライダルヘアメイクの打ち合わせをどのように行ったのか、またどのようないきさつでヘアメイクリハーサルではなくビデオ通話での打ち合わせになったのか、という理由についてご紹介したいと思います。
このブログの信頼性について
このブログを書いているわたしはヘアメイクアップアーティストです。
専門学校を卒業後、9年間結婚式場でブライダルヘアメイクの経験を積みました。
ブライダルヘアメイクにおいては、セントラファエロ・アンジェルミエールにて5年連続顧客満足度第1位を獲得しています。
現在はフリーランスとしてCMなどのメディア撮影から結婚式のヘアメイクなど、さまざま現場でヘアメイクアップアーティストとして活動をつづけています。
それではさっそくご紹介します。
結婚式のヘアメイクリハーサルをしない方とのオンライン打ち合わせについて
結婚式の準備が進むにつれ、1つずついろいろなことが決まっていきます。
ご新郎ご新婦様が気になるご準備の1つとして挙がるのが、『ヘアメイクリハーサル』です。
ですがヘアメイクリハーサルは、すべての方がご希望したり行うわけではありません。
ご希望されない理由についてご説明する前に、ヘアメイクリハーサルとはなにかについてご説明したいと思います。
結婚式のヘアメイクリハーサルについて
ヘアメイクリハーサルとは、結婚式当日にいきなりヘアメイクをするのではなく、事前に髪型やメイクについてご新婦様と打ち合わせをしながらじっさいにヘアメイクをし、仕上がりを確認していただいたりイメージを固めるために行うブライダルヘアメイクです。
ヘアメイクリハーサルを行うメリットとしては、
・結婚式当日の全体的なイメージをしっかりと固めることができる。
・当日身近にいるヘアメイクアップアーティストとコミュニケーションを図ることができる。
という点です。
結婚式当日に会ったことのないヘアメイクアップアーティストと対面していきなりヘアメイクをされるよりも、事前にヘアメイクリハーサルをすることでヘアメイクアップアーティストの人柄が分かったり、当日の髪型やメイクの仕上がりに大きなご満足を得ていただくことができます。
ご新婦様に安心感を持って結婚式当日をお過ごしいただくために行う、というのが1番の目的です。
結婚式場のブライダルヘアメイクにおいて、ご新婦様がわたしたちヘアメイクアップアーティストにご対面いただける機会は、リハーサルと結婚式当日の2回*のみです。
*前撮りを担当させていただく場合は3回となります。
また結婚式の2か月前ころからメールなどでやりとりをさせていただいて、リハーサルそして当日にご新婦様にお目にかかるのですが、結婚式間近にならなければメールなどでのやりとりもありません。
衣装部やお花屋さんとは、ご連絡の機会や打ち合わせの回数がまったくちがうことを実感していただけると思います。
ヘアメイクは見た目の印象を最も左右する部分でもあるため、9割以上の方がリハーサルをご希望されます。
ちなみにヘアメイクリハーサルのデメリットについてですが、
・リハーサルの時間や予定を確保しなければならない。
・結婚式場や美容サロンなどへ行かなければならない。
そのため平日にリハーサルのお時間を確保していただく必要が出てきてしまいます。
ブライダルヘアメイクを無しにされる方について
ブライダルヘアメイクをご希望されない方の理由については、
・髪型やメイクへのご希望がとくになく、ヘアメイクアップアーティストにお任せしたい。
・お仕事などがいそがしく、リハーサルをする予定がつかない。
リハーサルをご希望されていただけに、ブライダルヘアメイクへのご不安はいくらかお持ちだったと思います。
ビデオ通話でのヘアメイクの打ち合わせについて
ブライダルヘアメイクのやりとりについてはメールで行っているのですが、ビデオ通話での打ち合わせについてご新婦様へご提案させていただいたところ、
と、ご返信をいただきました。
(ご提案して良かった。)
と思いながら、ビデオ通話のお日にちを決めていきました。
ビデオ通話でのブライダルヘアメイクの打ち合わせについて
ビデオ通話での打ち合わせはつい先日行ったのですが、海外から日本にご帰国される前日であることをビデオ通話でお伺いし、とても恐縮しながらも、お時間を作っていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。
通常のヘアメイクリハーサルは、お時間として3時間空けていただけるようお願いしています。
ビデオ通話での打ち合わせについてはとくに時間は設けていませんが、最長で3時間を予定しています。
ブライダルヘアメイクをご希望される方についてはスッピンでお越しいただくようお願いするのですが、ビデオ通話での打ち合わせについてはとくになにもお伝えしていません。
その理由としては、じっさいにメイクをさせて頂けない状況であることと、初対面がスッピンでは気恥ずかしく思われる方がいらっしゃるかもしれないからです。
ですがビデオ通話での打ち合わせをご希望いただいたご新婦様の9割の方は、スッピンで応じてくださっています。
スッピンの状態を拝見させていただけることで、
・骨格
・眉の形や毛量
・衣装・ブーケ・髪飾り・ネックレスとイヤリングについて
・結婚式後に2次会を予定されているか、またお召しになる衣装について
ビデオ通話での打ち合わせ後について
ビデオ通話での打ち合わせ後、ご案内事項とお礼をしたためてメールをご新婦様へご送付させていただきました。
すると、
本日はこちらこそありがとうございました!
と、打ち合わせへのご感想を送ってくださいました。
わたしはブライダルヘアメイクだけでなく撮影など、すべてのヘアメイクにおいてお客様に『安心感』を持っていただけることを一番大切にしています。
ご新婦様からのメールを拝見して、
と、あらためて実感しました。
●
●
●
今回ビデオ通話で打ち合わせをさせていただいたご新婦様のブライダルヘアメイクは少し先の日程になりますが、より良いご提案をさせていただいたり、ご新婦様がイメージしているヘアメイクにより近づけることができるよう、カルテを作ったりしながらわたしも万全の準備を整えていきたいと思います。
このたびはお打ち合わせのお時間を作っていただき、誠にありがとうございます。
☆
☆
☆
”美容サロンがあなたの玄関先へ!”
結婚式や結婚式前撮りのブライダルヘアメイクを承っております。
上品で華やかながらも派手ではない、自然な美しさを演出するヘアスタイルと
清楚で品を感じるメイクで大人の女性らしい上品なスタイルをご提供しております。
またお母様やご友人様のヘアメイクも承っております。
ブライダルヘアメイクのメニューやくわしい内容については下記よりご覧くださいませ。
AimaBle Wedding 永遠の輝きを纏まとう あなただけのウエディングビューティー 「このたびはご結婚、誠におめでとうございます。」 はじめまして。 わたしは大阪・堺市で[…]
結婚式・成人式やプロフィール撮影のヘアメイク
オンラインヘアメイクレッスンのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。