「結婚式のボディメイクってどこにどういうメイクをするの?」
「ボディメイクに使う化粧品ってなにを使うの?」
この記事は、そのような疑問をお持ちの方に向けて書いています。
はじめまして。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
先日、結婚式のお支度でボディメイクを担当しましたが、お客様からは、

ボディメイクの説明は聞いたけど、じっさいにどんなメイクをするのか分からず不安で迷ってしまって…
というお声をいただきました。
この記事では、そのようなお悩みをお持ちの方のために、長年ブライダルヘアメイクアップアーティストとして活動しているプロの視点から、結婚式で行うボディメイクの詳細と使用している「水化粧」についてくわしくご紹介します。
あなたの疑問を解決する一助となれば幸いです。

このブログの信頼性について
このブログを書いている私は、ヘア&エアブラシメイクアップアーティストです。
大阪府生まれ。
TONY TANAKA BEAUTY SCHOOL卒業後、ヘアメイク事務所で経験を積み、2015年に独立。
ブライダルヘアメイクの技術と経験を活かし、CMやメディア撮影から結婚式のヘアメイクまで幅広く活躍。
ACA エアブラシメイクアップディプロマ取得。
結婚式の「お支度」とボディメイクの関係とは?

結婚式のお支度は、成人式などのお祝いごととは内容が異なります。
- ご新郎ご新婦様のヘアセットやメイク
- 衣装のフィッティング
- 介添え(※介添人がいる場合、ヘアメイクは同行しません)
これらのお支度に加え、オプションとして提供されるのが「ボディメイク」です。
ボディメイクとは、顔にファンデーションを施すように、ドレスから露出する首・腕・背中・デコルテなどに専用のファンデーションを塗る、体のためのメイクです。
顔用のファンデーションとは異なり、皮脂や汗に強い専用のものを使う必要があります。
とくに和装から洋装(ウェディングドレス)へのお色直しがある場合、着物の摩擦でメイクが落ちたり肌着が汚れたりするため、崩れにくさが求められます。
ではボディメイクは、どのような化粧品を使うのでしょうか?
ボディメイクに使う「水化粧」とは?

ボディメイクで使用するのは「水化粧」と呼ばれる専用ファンデーションで、顔用のファンデーションや道具とはまったく異なります。
- 2色のファンデーションを皿に取り、ご新婦様の肌に合うように色を調整
- ファンデーションに水または化粧水を加えて薄める
- 刷毛を使って肌に塗布し、スポンジでなじませる
- フェイスパウダーで仕上げて定着させる
舞妓さんのメイクをイメージされる方も多いですが、結婚式では自然な肌色や質感にするため薄く仕上げます。
また、肌色に合わせて2色を調合し、違和感のない仕上がりにするのがポイントです。

ここ数年の和装挙式はかつらを使用する方も増えていますが、本和装においても顔の肌色を白く作ることがなくなってきているので、ボディメイクもそれに合わせた肌色に仕上げることが増えています。
ボディメイクの効果とは?透明感と崩れにくさが魅力

ボディメイクをすることで、顔にメイクをするのと同様の効果を体にも施すことができます。
- 肌に透明感が生まれる
- 小さなニキビ跡や傷を目立たなくする
- 汗や皮脂に強く、崩れにくい
- せっけんで簡単に落とせる
この「崩れにくさ」の秘密は、水化粧が粉と水を主成分としており、油分を含まない点にあります。
油分がないため皮脂と混ざりにくく、汗をかいてもメイクがくずれにくくなります。
またラメの入ったパールを肩甲骨や肩・鎖骨などに入れて華やかさを添えたり、ラメ入りのフェイスパウダーを使用することで、肌に自然なツヤ感や華やかさを加えることもできます。
ボディメイクの必要性については、こちらの記事も参考にご覧ください。

舞台や伝統文化でも活用される「水化粧」の実力

Hair : Yukiko Ogawa(AimaBle)
水化粧は、舞妓さんのメイクだけでなく、舞台・演劇など汗を大量にかく現場でも使われています。
演者は大きな動きと照明の熱によって大量の汗をかくため、通常のファンデーションではメイクが崩れてしまいます。その点水化粧は崩れにくさに優れており、長時間のパフォーマンスにも対応可能できます。
結婚式でも和装から洋装へのお色直しのさいには、着物の厚みや重さで大量に汗をかきますが、そのような状況でもメイク崩れが起こりにくい点も水化粧の最大の長所と言えます。
まとめ
- ドレスから見える体の部分に施す専用のメイク
- 使用する「水化粧」は、汗や皮脂に強く崩れにくい
- 肌に透明感を与え、美しさを引き立てる効果がある
- 和装から洋装へのお色直しなど、動きや汗の多い場面にも最適
- プロの技術で仕上げることで、違和感のない自然な美肌を演出
ここ数年、ボディメイクを専門に請け負う店舗も増えてきています。
ブライダルヘアメイクも、枝分かれしつつあることを実感します。
エマブールでは、ブライダルヘアメイクとボディメイクをセットにしたサービスを提供しており、お客様の肌質や衣装、撮影・演出まで見越したご提案しております。

あなたの特別な1日を、肌の透明感とツヤでより美しく魅せるお手伝いができれば幸いです。
☆
”ボディメイクがセットになったブライダルヘアメイクであなたも輝きませんか?”
エマブールは、全国どこへでもブライダルヘアメイクの出張対応可能。
花嫁様一人ひとりに寄り添い、リハーサルから当日まで安心してお任せいただけるサポートを行っております。
\ ボディメイク・ご新郎様のヘアセット付き/