プロの流儀を学ぶ|グローバル・メイクプロデューサー山本裕美子様との撮影現場と心に残るおもてなし
はじめまして。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅する出張ヘアメイク・エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
今月も、あっという間に明日で終わりですね。
今年も残すところ、あと2ヶ月。

ほんとうに1年が過ぎるのが早いなぁ。
と、年齢を重ねるごとにしみじみ感じます。
気温も落ち着き、外へ出かけるのが心地よい季節になりました。
秋の澄んだ空気を感じると、ふと外へ出て深呼吸したくなります。
今日は、グローバル・メイクプロデューサー|山本裕美子様からご依頼をいただき、出張でヘアセットを担当させていただいた撮影現場でいただいた、おいしいランチやカフェでのお話についてご紹介します。

このブログの信頼性について
このブログを書いている私は、ヘア&エアブラシメイクアップアーティストです。
大阪府生まれ。
ヘアメイク歴22年。
TONY TANAKA BEAUTY SCHOOL卒業後、ヘアメイク事務所で経験を積み、2015年に独立。
ブライダルヘアメイクの技術と経験を活かし、CMやメディア撮影から結婚式のヘアメイクまで幅広く活躍。
ACA エアブラシメイクアップディプロマ取得。
「ありのまま」をテーマにしたプロフィール撮影へ

グローバル・メイクプロデューサー|山本 裕美子様からヘアアレンジのご依頼をいただき、大阪・本町にある撮影スタジオ「nook」さんへうかがいました。
今回の撮影は、女性2名様のプロフィール撮影です。
テーマは、「ありのまま」。
お客様がお持ちになられた衣装に合わせて、メイクやヘアスタイルを作り替えながら、その方らしさを引き出す撮影でした。
メイクは山本様が担当され、私はヘアアレンジを担当させていただきました。
白を基調とした空間で叶えるナチュラルな世界観

「ありのまま」というテーマにふさわしく、スタジオは白を基調としたとても落ち着いた空間です。
撮影のイメージに合わせて用意された家具や小物が並び、ナチュラルで洗練されたふんいきが広がっていました。
細部まで心を込めた空間づくりに感銘を受けて

スタジオの大きなテーブルには、色とりどりの花々が束ねられた大きなブーケが用意されていました。
これは、お客様の撮影イメージに合わせて山本様が早朝からご準備されたものだそうです。
さらに、撮影のふんいきやお客様の印象に合う空間を選ぶために、数ある中からこのスタジオをていねいに探し出してご予約されたとお聞きし、細やかなお心配りに深く感銘を受けました。
山本様は、メイクアップアーティストとしてご活躍されています。
ですが「メイクプロデューサー」という肩書きのとおり、メイクだけにとどまらず、撮影する空間・ふんいき・調度品までトータルでプロデュースされています。
その姿勢に、心から尊敬の念を抱きました。
細やかなチェックとともに進む撮影

ヘアメイクが整うと、いよいよ撮影がスタート。
家具や小物を変えながら、一枚一枚ていねいに撮影が進んでいきます。
私はカメラマンさんのすぐそばで、ヘアスタイルや衣装の乱れを細かく確認しながら手直しに入りました。
その間に山本様はもうお一方のメイクを担当され、ときおり撮影画像を確認しては、細やかな微調整をされていました。
心に残るおもてなしのランチタイム

衣装を替えて撮影に入る前に、山本様がご用意してくださっていたランチで休憩をとることになりました。
スタジオの1階にある、テレビでもたびたび紹介されている人気のパン屋さん「PANENA」さんのパンと飲み物を事前にご予約くださっていました。
温かなお心づかいに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
バラエティ豊かなパンの数々に感動!
ご用意くださっていたパンは、
・おそうざいパン
・クロワッサンなどのシンプルなパン
・菓子パン
と、バラエティ豊か。
どれもとてもおいしそうで、みなさま迷いながら楽しそうに選んでいらっしゃいました。
パンはすべて食べやすいサイズにカットされていて、いろいろな種類を楽しめるよう工夫されていました。
山本様とお店の方の優しさが伝わる、心温まるランチタイムでした。
個性豊かなおそうざいパンに舌づつみ

おそうざいパンは、どれもとてもボリュームがあり、見た目もオシャレです。
しかも、他のパン屋さんではあまりお見かけしないようなパンばかり。
私がいただいたのは、ナスと白ネギがトッピングされたおそうざいパン。
やわらかいナスとシャキシャキとした白ネギの食感のコントラストが楽しく、チーズの香りと旨味が広がります。
糸とうがらしのほのかな辛みがアクセントになり、さらに食欲をそそるおいしさでした。
そしてもう1つ、枝豆の入っているおそうざいパンもいただきました。
こちらのパンも、枝豆の食感と甘みが生かされていてとてもおいしかったです♪
サクサクのクロワッサンと香ばしいベーコンエピ

続いて、シンプルなパンをいただきました。
こちらは、クロワッサンやベーコンエピ・チーズを使ったパンなど、少しハード系のパンが並んでいます。
私は、ベーコンエピとクロワッサンをいただきました。
クロワッサンは、生地がとてもサクサク!
中はしっとりやわらかく、香ばしい香りが広がります。
またベーコンエピも、ベーコンの良い香りが口の中いっぱいに広がって絶品♪
ひさしぶりにいただきましたが、

ベーコンエピって、こんなにおいしかったんだぁ!
と、あらためてそのおいしさに気づかされました。
食後のデザートにぴったりな菓子パン

最後にいただいたのは、あんバターとパネトーネ(写真左上)。
パネトーネには、シトロンの香りのアイシングがかかっていて、とてもさわやかな香りがします。
食後のデザートにぴったりのとてもおいしい菓子パンです♪
そして私の大好きなあんバターは、つぶあんの甘さとバターの風味が絶妙に溶け合い、思わず笑顔になるおいしさでした。
また近くに立ち寄ったさいには、ぜひパンを買って帰りたいと思うほど心に残るおいしさでした。
午後はロケーション撮影へ

午後からの撮影は、スタジオの近くの公園でも撮影が行われました。
さまざまなシチュエーションでたくさんの撮影が行われ、充実した時間はあっという間に過ぎていきました。
とても楽しい時間をごいっしょさせていただき、みなさまとお別れすることを名残惜しく思っていると、山本様がお茶に誘ってくださいました。
本町の隠れ家カフェで心に残るひととき

訪れたのは、本町駅近くの「our log coffee」さん。
扉を開けるとコーヒーの香りが広がる、落ち着いた空間のカフェです。
外は少し雨が降って蒸し暑い日だったので、私は冷たいカフェオレをいただきました。
全員が選び終えると、山本様は、なんとすべてごちそうしてくださいました。
ランチもごちそうになっていたのでお断りしたのですが、

今日はとてもお世話になったので。気にしないでくださいね。
と、笑顔でおっしゃってくださるその言葉がとても温かく、心に残りました。
カフェでのひとときは撮影の話だけでなく、みなさまのこれまでの歩みや未来への展望など、さまざまなお話をうかがう貴重な時間となりました。
・心の在り方
・人を想う気持ち
など、大切なこともたくさん気づかせていただきました。
一流の方とごいっしょして気づく“心”の大切さ

山本様は、私よりもずっと豊富な経験を積まれているメイクアップアーティストの方です。
ときに山本様のように一流のメイクアップアーティストの方とお仕事をごいっしょさせていただく機会をいただけることがあります。
そのたびに技術だけでなく、人としての在り方や心の在り方の大切さを、とてもたくさん気づき・学ばせていただいています。
今回の撮影でもとても多くのことを間近で学ばせていただき、言葉では足りないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は撮影中の様子や私が担当させていただいたヘアスタイルをご紹介できませんでしたが、次回のブログでくわしくご紹介させていただきます。
このたびはご依頼だけでなく、とてもおいしいランチやコーヒー、そしてたくさんの学びの機会をいただき誠にありがとうございました。
☆
エマブールは、ご自宅や撮影現場、イベント会場などへの出張ヘアメイクを承っております。
メディア・プロフィール撮影、結婚式など、プロの技術で“あなたらしさ”を最大限に引き出します。
\ お気軽にお問い合わせください/