成人式後撮り 成人式ヘアメイク

はじめまして。
わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子です。

 

先日のブログで兵庫県・宝塚市で撮影された、成人式後撮りの室内撮影についてご紹介しました。
今回は前回のつづきとして、中山寺で撮影した成人式後撮りの様子を、たくさんのお写真とともにご紹介していきます。

 

このブログの信頼性について

このブログを書いているわたしは、ヘアメイク歴19年のヘアメイクアップアーティストです。

9年間ブライダルヘアメイクの現場で経験を積みました。
某大手呉服屋さんにおいて、成人式前撮り用ヘアメイクを撮影スタジオでおこなっていた経験があります。

現在フリーランスとして、CMなどのメディア撮影から結婚式のヘアメイクなど、さまざまな現場でヘアメイクアップアーティストとして活動をつづけています。

それではさっそくご紹介していきます。

 

 

中山寺の成人式後撮りの撮影風景について

成人式後撮り 撮影ヘアメイク 撮影 中山寺 成人式ヘアメイク 出張ヘアメイク 関西 大阪 堺 エマブール

今回の成人式後撮りのヘアメイクは、水引きの髪飾りアクセサリーを販売されている「あまいろ」さんからのご依頼で、ごいっしょさせていただくことができました。

あまいろさんとのご縁は2年前にさかのぼるのですが、成人式の前撮りでごいっしょさせていただいてからは、成人式用の撮影が入るとヘアメイクの出張依頼をしてくださっています。
とてもありがたいことだなと、日々感謝するばかりです。

そのため、成人式の前撮りや今回の後撮りで使用されている髪飾りは、すべてあまいろさんの飾りです。
振袖をはじめとした着物に合う、水引きで作られたかわいいデザインの髪飾りを販売されています。

ほかにもイヤリングやピアスの販売もされています。

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

かわいいですよね♪

 

和装用のかわいいデザインのピアスやイヤリングが見つからないとなやまれている方は、ぜひ一度、あまいろさんのサイトをご覧くださいませ。

あまいろ  天色(amairo) powered by BASE

卒業式などのイベントに如何でしょうか?…

 

中山寺でのロケーション撮影と成人式後撮りについて

室内撮影後、車で兵庫県・宝塚市にある中山寺へ移動しました。
カメラマンさんが社務所へ行って撮影の手続きをしてくださいました。

もしあなたが神社やお寺での成人式前撮りや後撮りを考えられているようでしたら、事前に撮影が可能かどうか、神社やお寺にご連絡のうえご確認ください。
場所によっては撮影のできない所があったり、撮影許可がないと撮影させていただくことができない可能性があるためです。
また、事前の予約が必要であったり初穂料の必要な場合もあります。

当日いきなりおとずれても撮影できないばあいがとても多いので、神社やお寺でのロケーション撮影をご希望されるばあいはご連絡されることをオススメいたします。

今回の撮影も、事前にお客様が中山寺へご連絡をしてくださっていたのでスムーズに撮影に入ることができました。

 

中山寺は安産祈願で有名なお寺です。
撮影当日は安産祈願の吉日といわれている戌(イヌ)の日だったのか、とても多くの参拝客の方がおとずれていました。

そのためカメラマンさんが先に移動して、撮影スポットに良さそうな場所を探されている間、わたしは撮影前のメイク直しに入りました。

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

わたしがロケーション撮影にも同行をしている理由としては、撮影の手直しに入るためです。

室内撮影とちがいロケーション撮影では、風が吹いていたり太陽の光がとても強いなどのさまざまな自然条件が発生します。
そのため、強い風で髪が乱れたらキレイに整えたり、太陽の日ざしがきついとアイシャドウなどの色がとても飛びやすくなるので色を足したりと、そのときの自然条件に合わせて髪型やメイクを手直ししています。

また、お客様の安心感も大きいからです。
カメラマンさんが髪型を整えてくださったりすることもありますが、それが男性カメラマンさんのばあい、少し抵抗を感じるかと思います。

ほかにも、途中でお茶を飲んだり顔を触ってしまったりすると、
(メイク、大丈夫かな…。)
と気になりますよね。

心のどこかに不安や気になることがあると、心から笑うことができません。
そのような不安材料をかかえることなく撮影を楽しんでいただくためにも、ごいっしょさせていただいてます。

 

そして撮影が始まりました。

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

(緊張されるかな?)
と、少し気がかりな部分もありましたが、撮影開始からとても楽しそうに撮影に入っていただくことができて安心しました。

よく撮影時のポージングや表情などについてご質問をいただくのですが、カメラマンさんが目線の位置や体を向ける角度などをこまかく伝えてくれます。
緊張すると笑顔もなかなか作りにくいものですが、上手く笑顔を引き出してくれるので安心してくださいね。

 

この日はとてもお天気がよく、雲1つない快晴の1日になりました。

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

ロケーション撮影で一番心配なことが天気。
この日も撮影日和となってくれてほんとうに良かったです。

ちなみにエマブールでは、成人式の前撮りや後撮りのようなロケーション撮影のさいは、予備日を設けさせていただくようにしています。
撮影時期によっては、台風が来たり雨が降りやすかったりするためです。

撮影当日の天気があやしいばあいは、撮影前日まで様子を見、前日の天気予報を確認したうえで決行か延期かをお客様とスタッフとで打ち合わせて決めています。

 

今年は例年よりも桜の開花が早かったため、桜の木といっしょに撮影をすることはできませんでしたが、中山寺にはいろいろなお花が植えられているので、それらを背景にさまざまな撮影をすることができました。

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

 

成人式後撮り 成人式ヘアメイク

お嬢様もさまざまなお花を目にしながら、撮影をとても楽しんでくださっていました。

桜や紅葉を背景とした撮影もすてきですが、シャクヤクやアジサイなど、季節のお花やお誕生月のお花といっしょに撮影をするのもとてもすてきですよ。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

中山寺での成人式後撮りの撮影写真をご覧いただきながら、神社やお寺での撮影で気をつけておくことや、ロケーション撮影で気をつけておきたい点についてご紹介しました。

ロケーション撮影は季節感が写真にそのまま出ます。
そのためお花や風景など、どのような背景で撮影をしたいのかを決めておくことがとても大切です。

また雨のばあい延期や中止になることが予想されるため、あらかじめ予備日も設定しておかれると、つぎの予約もスムーズに行いやすくなります。

 

ロケーション撮影は室内撮影とちがい、気象条件などを考えたり撮影許可を取ることが求められたりしますが、撮影の自由度や楽しさ、そしてなにより仕上がりのうつくしさは格別です。

一生に一度の記念となる撮影を、あなたもぜひうつくしく楽しい想い出とともに、写真に残してくださいね。



ヘアメイクのことはプロのヘアメイクアップアーティストにご相談ください。

エマブールでは成人式前撮りや後撮りのヘアメイクを承っております。
1日1組様限定のため
ご希望に合わせたヘアメイクと撮影にご同行することが可能となっております。
成人式撮影用ヘアメイクの詳細や価格については下記よりご覧くださいませ。

関連記事

Ceremony   「このたびはご成人、まことにおめでとうございます。」   はじめまして。 わたしは大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている「エマブール」の小川敬子で[…]

成人式ヘアメイク

 

エマブールの出張ヘアメイクが19年間選ばれつづける理由については
ホームページをご覧ください。

関連記事

Concept Make Dress-up 普段のメイクから着飾るメイクへ Make Dress-upとは 服を選んでオシャレを楽しむように、メイクを楽しみましょうという意味です。 服を買うときにどれを買おうかとワクワクしませ[…]

成人式ヘアメイク

 

成人式前撮りや後撮り
2024年度成人式当日のヘアメイクのご依頼は下記よりお願いいたします。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。

エマブール インスタグラム
LINEアカウントID:@cep8118C

成人式後撮り 成人式ヘアメイク
最新情報をチェックしよう!

出張ヘアメイク「AimaBle」

大阪・兵庫・京都など、関西圏を中心に出張ヘアメイクを行っているフリーランスの『AimaBle』(エマブール)です。 全国への出張ヘアメイクやオンラインヘアメイクレッスンのご予約も承っております。

CTR IMG